グローバル版のご紹介
グローバル版とは
弊社ビザスクは2021年11月に、20年以上の歴史を持つ世界的なエキスパートネットワークであるColeman Research Group(コールマンリサーチ)を買収しました。
そのコールマンリサーチと共に運営するプラットフォームを、既存プラットフォームと区別するために"グローバル版"と呼称しています。
これまでの日本版と同様にエキスパートには安心してご利用いただきたいと考えています。
▶︎グローバル版サービスサイト
URL:https://experts.coleman.colemanerm.com/
※グローバル版のドメインは”colemanerm.com”です。
日本版とグローバル版の比較
・クライアント
日本版では事業会社や地方自治体など多様なクライアントからの依頼をご紹介しています。一方、グローバル版ではプロフェッショナルファームクライアントや金融機関からの依頼を中心にご案内を開始しています。
また、海外クライアントからの依頼は、グローバル版にて増加する見込みです。
・言語
グローバル版においても、案件のご案内・インタビューの実施は日本語で行われるものがほとんどです。
海外クライアントからの依頼の場合も、通訳をつけることが可能ですのでご安心ください。
・サービス
グローバル版では、「ビザスクinterview」の依頼が中心となっています。
日本版では、他にもテキスト回答である「ビザスクsurvey」「ビザスクnow」や、中長期の伴走支援である「ビザスクpartner」など様々な手法があります。
▶︎詳しいサービス紹介はこちら
ご利用の流れ
グローバル版では、マッチングまでの流れや、インタビュー実施後の謝礼お支払いまでの流れが日本版と異なります。
下記の図をご参考の上、ご不明点がございましたらサポートまでお問い合わせください。
※お問い合わせ種類は「グローバル版について」をご選択ください。

▶︎関連FAQ
グローバル版でのスポットコンサル実施までの流れを知りたい
グローバル版でのスポットコンサル実施後の謝礼振込までの流れを知りたい
グローバル版を活用するメリット
グローバル版での海外クライアントからの依頼は今後も増加していく見込みです。
また、日本のプロファッショナルファームや金融機関も段階的に日本版ではなくグローバル版での依頼に切り替えていきます。
上記を踏まえ、下記のようなメリットがあります。
1.国内市場における豊富なご経験・ご知見をよりグローバルに活かすことができる
その業界における日本の市場動向やトレンドなど、日本特有の知見を求める海外クライアントは多く、日本国内における豊富なご経験・ご知見はグローバル版においても非常にニーズが高いです。
2.ご自身のグローバルなビジネス経験を活かせる機会が増える
海外での業務経験などグローバルな知見を求める案件は、グローバル版にて増加していくことが見込まれています。ぜひ、ご自身のグローバルなご経験・ご知見をこれまで以上にご活用ください。
グローバル版に関するよくあるご質問
・グローバル版の始め方
ユーザー名は日本版と同一のメールアドレスですが、初回ログイン時にパスワードを作成する必要があります。グローバル版ログインURLにアクセスし、「ビザスク日本版で登録がある方はこちら」からお進みください。
▶︎参考FAQ
グローバル版にはどうすればログインできますか?
【グローバル版】ユーザー名に連絡先メールアドレスを入れてもログインできません
【グローバル版】パスワードを再設定するにはどうしたらいいですか?
・グローバル版の職歴など登録情報は日本版と同様なのか
日本版にてご登録いただいている一部内容(電話番号、職歴等)を既に反映しています。
変更/更新希望箇所がある場合は、日本版のプロフィールを編集することでグローバル版に反映されます。修正できない箇所についてはサポートへお問い合わせください。
※日本版から自動反映しているものの、事前アンケート回答時にはグローバル版の職歴が正しいかご自身でもご確認をお願いします。
▶︎参考FAQ
グローバル版に、私のプロフィールはすでに登録されていますか?
【グローバル版】職歴はどのように編集できますか?
・謝礼の受け取り方法は日本版と異なるのか
支払いツール「HyperWallet」を通じて謝礼をお支払いしています。
インタビュー実施後、請求書を提出(日本版の完了報告に該当)すると謝礼支払いが進行します。
その後、「HyperWallet」の有効化及び支払い方法の登録(銀行振込又はPaypal)へお進みください。
▶︎参考FAQ
【グローバル版 謝礼振込の詳細】①請求書発行について
【グローバル版 謝礼振込の詳細】②支払方法の登録について
・グローバル版にて案件を受けやすくするためには何をしたら良いか
日本版に登録されている職歴情報をグローバル版にも反映しています。そのため、日本版の登録情報をより充実させることが重要です。
ぜひ下記のFAQもご覧ください。
▶︎グローバル版に関するよくあるご質問
その他、ご不明点等はお気軽にお問い合わせください。
▶︎サポート問い合わせフォーム
※お問い合わせ種類は「グローバル版について」をご選択ください。